【糠漬け】ぬか漬け総合スレ7樽目【ヌカ漬け】
- 1 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/16(木) 20:36:45
- 各種野菜や市販品のレポ、その他諸々で楽しみましょう。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
ぬか床 - 2chログ (親切さんに感謝)
ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/nuka/
・問題が発生したら
上記2chログ、「ぬか床が変」の項目を読んでみて下さい。
各種原因がありますが、気温上昇と塩分不足のときに問題発生が多いようです。
・質問したい
まず検索してみましょう。
同じスレ内に同じ質問が出てないか見てみましょう。
スレをIEで閲覧してるなら、「編集」→「このページの検索」を使えばスレ内を
検索できます。
前スレ
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ6樽目【ヌカ漬け】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1116400035/
- 2 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/16(木) 20:39:01
- 2
荒れませんように・・・
- 3 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/16(木) 20:42:45
- ウ爺無視^^
- 4 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/16(木) 21:24:13
- 1さん乙!
- 5 名前: ◆neIGzEfQBQ :2005/06/16(木) 21:47:48
- >>1さんスレ立て乙です。
漬け方がわからないまま、白瓜を漬ける要領で加賀太きゅうりを初めて漬けてみました。
縦に半分に切って塩をして切り口を上に。
白きゅうりほどではないにしても、少し漬かり難い部類カモ。
味はそーぞー通り、見たまんまと言うか「白瓜ときゅうりのコラボ」てな味わいでした。
家族にも好評で大変ウマーでした。
- 6 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/16(木) 23:06:17
- http://www.ajiwai.com/index.htm
トラブルはここらを参考に
- 7 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/17(金) 00:48:50
- いままでも、そして、これからも。
罵り合いは勘弁だけど
- 8 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/17(金) 07:56:16
- >>5
へー美味しそう!
白瓜も漬けたことないし漬けてみたいんだけど
八百屋に出回ってない・・・もう時期だよねぇ?
- 9 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/17(金) 08:23:26
- 無いかと思いましたが1さん乙。
いままで適当に昆布を入れてたけど、
ちょっと気になったので毎日食べ比べてみました。
三日目までは昆布の旨味が昆布にあったけど、
四日目位から味が抜けていました。
かき混ぜるとき邪魔なので四日過ぎたら取り出してもいいかなと思いました。
かぼちゃを生で漬けてみました。
加熱しなかったのであのホクホクネッチョリ感は無く、
硬くて甘くない、メロンっぽさを感じました。
調べたら、かぼちゃはウリ科。あながち外れじゃなかった。
二日漬けて食べたけど、まだ漬けたりない感じだった
ちょっと調べたら、一週間は漬けるらしい。とりあえずお腹は大丈夫。
- 10 名前: ◆neIGzEfQBQ :2005/06/17(金) 11:24:30
- >>8
某ビールメーカーのCMの影響かもしれませんが、最近時々目にします。
私はデパ地下の野菜売り場で手に入れました。
調べたところによると、僅か13農家しか栽培してないとか・・・。
出荷時期は4月上旬〜11月下旬、旬は初夏〜盛夏。
ということらしいです。
- 11 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/17(金) 17:13:47
- 前スレの終わりの方に、塩について書かれてましたが、
先週、塩を変えたら野菜の塩揉みが不味くなりました…
博多の塩、瀬戸の塩あたりの大して値段の張らない塩から、
湖塩(中国産、激安)にしたんです。
まだ糠漬けの味は変わってませんが、もとの塩に戻します。
安物買いの銭失いでした…
- 12 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/17(金) 17:47:09
- おまいら糠床どうしてる?
漏れは今日冷蔵庫の野菜室い入れた夜、小バエがたかるのが嫌だからw
もうこれからは3日に1回かき混ぜる位でいいかな?
- 13 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/17(金) 18:00:19
- 今、3日に1回くらいしか攪拌してない。
野菜も漬けてないし常温放置。
でも元気。
- 14 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/17(金) 18:02:32
- 味噌汁に薄塩の糠漬け、少量の白米が美味しいんだけど
暖かいから味噌汁作る気にならないんだよね。
結果糠漬けも。
- 15 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/17(金) 18:03:13
- >>12うちは一年中常温で茹で卵用の床だけ冷蔵庫。
卵がみっちり入れてあるんで、混ぜるのは取り出した空き地部分だけ。
全体を混ぜるのは5日に一度くらいだけど大丈夫だよ。
常温床は1日3回混ぜるけど。
- 16 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/17(金) 21:55:14
- ブルームありのきゅうりを漬けたら、漬かりが早い。
歯ざわりもいいみたい。
常温で調子いいなんて羨ましい! 容器が小さいせいか
今頃はすぐ酸っぱくなってしまう。今、ベストな味なので
冷蔵庫で大事に保管してます。
- 17 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/17(金) 22:25:54
- >>10
レスさんくす。
京野菜とか加賀野菜って、やっぱデバ地下くらいにしか
置いてないんだねぇ。しかも高いよぉぉぉ
旅行先で朝市をのぞいて見るのが一番かもね。
- 18 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/18(土) 00:39:26
- >>11
塩ならここを見ろ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021989349
- 19 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/18(土) 02:52:17
- ナスうまー
- 20 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/18(土) 03:02:44
- 先輩方のご意見をお聞かせ下さい
糠床作って2ヵ月目なんですが、ここ3日程、体調が悪く掻き混ぜる事が出来ませんでした
今朝混ぜようと思ったら表面に薄ら白カビが生えてしまっていて、臭いもアルコールのような、ツーンとする感じがします
いちおう、表面を取りのぞき、ぬかみそからしとぬかと唐辛子を足して、入れ物も替えて、冷蔵庫に入れておきました
常温で放置してしまったのが原因だと思いますが、何とか生き返らせる事は出来ないでしょうか?
月日は浅いけど愛着があるだけに、3日間もかわいがってあげられなくて、こんな事になってしまってショックです
- 21 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/18(土) 03:50:26
- >>20カビじゃなくて、産膜酵母じゃないかな。
塩も足して、マメにかき混ぜてれば回復しますよ。
体も糠床もお大事になさってくださいね。
- 22 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/18(土) 17:28:59
- >>20
ぬか床セット買ってくると気分爽快
- 23 名前:11 :2005/06/18(土) 18:26:36
- >>18見てきました、ありがd
博多じゃなくて伯方でしたね.......穴掘ってくる
- 24 名前:20です :2005/06/19(日) 00:48:27
- ご意見、ありがとうございましたm(__)m
朝塩を足して混ぜ、今また混ぜてみたら昨日よりツーンとした臭いはマシになりました
カビではなく酵母だったんですね。また一つ勉強になりました。
>>21サン 21サンも最近風邪が流行っている様なので気を付けて下さいね
- 25 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/19(日) 20:27:05
- レタスやってみました。
あまり美味しくないとあったので期待はしてなかったのですが、
意外に不思議な感じでいけました。
レタスの味がしっかりしてますね。
- 26 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/20(月) 14:06:01
- 久しぶりにぬか床スレに来ました〜
ナスに切り込みいれて、そこにしょうがを薄く切ったやつを
詰めて漬けたら美味しかったです。
ポイントはしょうがはさんだままで切って
食べたらサイコーでした!
- 27 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/20(月) 14:46:38
- ふーん、よかったね
- 28 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/20(月) 15:12:07
- 大福漬けました。
あまり美味しくないとあったので期待はしてなかったのですが、
意外に不思議な感じでいけました。
あんこの味がしっかりしてますね。
- 29 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/20(月) 16:35:22
- ごめん、面白くないわ
- 30 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/20(月) 18:21:37
- あんぱんまん漬けました。
あまり美味しくないとあったので期待はしてなかったのですが、
意外に不思議な感じでいけました。
あんこの味がしっかりしてますね。
- 31 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/20(月) 19:58:33
- これもいまいち
- 32 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/20(月) 22:19:30
- そっか、白かびみたいなのが出たら、まぜちゃっていいのね?
おっけーありがとうっ
私が今まで一番おいしいと思ったのは、スルメとうずら!
どちらも燻製みたいな味になってもう病み付き!
- 33 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/20(月) 22:39:32
- こんにゃくも美味しいよ。オススメ。
漬ける時は、一回湯がいて臭みを取って
味が染みやすいように、包丁で切れ目を入れてから漬けてね。
- 34 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/21(火) 01:40:23
- こんにゃく・・・
いまから漬けて今夜食ってみます
- 35 名前: ◆neIGzEfQBQ :2005/06/21(火) 15:27:32
- もう実山椒がスーパーにも出回ってますが、この時期必ず買って、
軸をとりアク抜きをして冷凍保存してます。
煮物や佃煮に使ったり、ちりめん山椒を作ったりと、色々な料理に使いますが、
ぬか床に入れると、ぬか漬けを食べた時の後味が爽やかな気がします。
- 36 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/22(水) 12:23:08
- 藻まいら冷蔵庫に糠床入れてきゅうりなら2日間でスーパー浅漬けになるぞ、
これが(゚Д゚)ウマー
- 37 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/22(水) 13:04:08
- >2日間でスーパー浅漬けになるぞ
???
- 38 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/22(水) 13:40:18
- 冷蔵庫漬け? 2日もかかるんだ・・・・
夏は糠漬けも冷えてるほうが美味しいから、冷蔵庫管理の人がうらやまし・・・
取り出した野菜に糠を付けたまま冷蔵庫で冷やしてから食卓に出してます。
チト面倒
- 39 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/22(水) 14:24:59
- うちも常温で1週間漬けたらスーパー浅漬けになります。
- 40 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/23(木) 05:29:49
- この間、うちの糠床に少し無茶をしてみた。
なかなか強いものだな、と少し感動した。
- 41 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/23(木) 14:11:52
- >>40 なにしたの?
- 42 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/23(木) 16:24:18
- 経絡秘孔を突いてみたけどとか。
スーパーぬか美人状態でももてあましたとか。
通常の三倍速く混ぜたけど相手がニュータイプだったとか。
- 43 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/23(木) 16:36:03
- ぬかXだと見た。
- 44 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/23(木) 17:12:55
- >>42
キモヲタ?
- 45 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/24(金) 12:27:54
- >>32 まぜちゃ、ダメ。
参考までに↓産膜酵母のことも書いてありますよ
http://www.ajiwai.com/otoko/make/nukaduke.htm
- 46 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/24(金) 17:00:12
- 糠漬け食べると口の中がピリピリというかプチプチというか、
ビール飲んだ時のような感じがするでしょう?
酵母の働きでそうなると聞いた事があるのですが、我が家の糠漬けは塩辛いだけで
そのピリピリ感が無いんです。ただの塩漬け食べてる感じ。
熟成が足りないのでしょうか。新たに作って1ヶ月しか経ってない糠床だから。
- 47 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/24(金) 18:32:39
- 暑くなってきたら、ウンコみたいな匂いがしてきた。
毎日2回混ぜてるのに…orz
- 48 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/24(金) 21:19:25
- 家族がこっそりウンコ入れてる可能性あり。
- 49 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/24(金) 23:56:08
- 来週から3週間、海外に出張です。
妻はかき混ぜてくれそうにありません。
冷蔵庫に入れておけばOKでしょうか。
心配で心配で。
英語でプレゼンより、ぬかみその元気を
維持することで頭が一杯です。
- 50 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/25(土) 00:02:00
- ヌカも混ぜないなんて、ずいぶんダラ奥なんだね・・
普段の食生活しのばれてお気の毒。
せめてセックルはいいよな?
- 51 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/25(土) 00:03:48
- >>49
冷凍汁
- 52 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/25(土) 00:15:30
- >>49
電動ヌカかき混ぜ機が存在する事知ってる?
- 53 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/25(土) 00:24:15
- 海外に持っていけば全て解決。
機内持込んで朝晩(日本時間)かき混ぜれば完璧。
現地の野菜を漬けてお茶請けや夕飯として食べればなおよろし。
機内で注意されたら外資系の会社なら「宗教上の理由です。」でおk。
日本の航空会社の場合は、「おばあちゃんの形見で糠床を肌身離さず持ち歩いてます。」と涙ぐめば完璧。
- 54 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/25(土) 08:48:32
- 真面目に答えてやれよ、
糠の表面に多めの塩をひきつめて冷蔵保存これベストw
- 55 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/25(土) 10:50:55
- >>54
お前の少ない経験の中ではそれがベストだろうよ
教えたがりの初心者ってとこだな
- 56 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/25(土) 11:55:49
- 答えも出せずに口だけ出す古事記馬鹿が1匹w
- 57 名前:まとめ :2005/06/25(土) 12:27:47
- @半角カナを使う人
A語尾に「w」を使う人
B文末に「orz」をつける人
C中尾彬臭の人
Dやたら荒らしを分析する人
Dぬか漬けしないくせにこのスレを生暖かく見守る人
@A共通(二人が登場するとスレが伸びる)
もうすぐ一年になる、否定されることに耐えられない人
感情のコントロールができない人
哀れ・みじめと書かれるとどうしても反応してしまう人
言い争いになった場合、最後に自分のレスで終わらないと気が済まない人
- 58 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/25(土) 15:11:12
- 57はDでオケ?
- 59 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 00:51:21
- こないだの「きょうの料理」を見てにわかで糠漬け始めて今日で2週間になるんだけど、昨日くらいから
ぬか床入れてるジップロックからなんていうかほんのり甘いような、牛乳パックのような、洗ったフキンのような、
頭が痛くなる匂いが漂ってきた。(うまく例えられない・・・)
これが「ぬか臭い」ってやつ?
それとも雑菌?
ぬか床からはやや刺激臭がしてる。
- 60 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 01:16:53
- ぬか床入れてるジップロック・・・?
ぬか床の容器ごとジップロックに入れて密閉してるのかな???
- 61 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 02:01:24
- 密閉じゃなくて、1〜2センチ分は開けてる。
「きょうの料理」でやってたからまねしてみたんだけど。
- 62 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 02:03:26
- ジップロックは容器として機能しないよ
- 63 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 06:57:27
- 頭痛くなる様なら、もうやめた方がいいよ。
- 64 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 08:21:30
- きょうの料理のぬか漬けの回はを録画して一応見たけど、
指でズボズボやって空気に多く触れさせる方法があったり、
表面のならし方がけっこう大雑把にやってるなあと感じたり、
容器についたぬかのふき取りをこの先生は実際にはやってなさそうと思ったり、
ジップロックの揉むやり方についてはあれだとあまり混ざらないのではないか、
などと、意外に思うこともあって見てよかった。
- 65 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 09:42:49
- ジップロックってだめなの!?
- 66 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 09:55:39
- 3日前からジップロックで始めたんだが・・・( ;´∀`)
- 67 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 10:08:48
- ジップロックってデカイんだね
(いかすくいのページ)
100匹くらい入ってる?
ttp://www11.ocn.ne.jp/~enoha/ikago.html
ttp://www11.ocn.ne.jp/~enoha/picture/ikagosukuikannkei/ikago160804.jpg
- 68 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 14:59:25
- ジップロックなんかで漬けるなんてDQNもいいとこ。
- 69 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 15:09:41
- DONってドンキホーテのことですか?
- 70 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 16:32:43
- ドン小西だろうに...
- 71 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 17:06:05
- >>67
18日間で一般人が1000杯超えのイカって考えられない。
干して保存でも毎日3枚食べるの?
売るのかな?
- 72 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 18:25:26
- ジプロク使うなんて・・・呆然。
- 73 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 19:04:17
- ジップロックは、使いにくいだろうがぬか床を作れない理由見つからない。
100均のタッパのほうがよっぽど使いやすいとは思うけど。
- 74 名前:66 :2005/06/26(日) 19:38:06
- >>73
>ジップロックは、使いにくいだろうが
手を汚さずに済むので・・・
うまくいかなかったらタッパに乗り換えようかなー
- 75 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 19:41:00
- >>74
野菜入れたり出す時はどうするのさ
- 76 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 19:51:13
- 糠床は美白効果があるから手が綺麗になる。
ジップロックなんかで漬けた糠漬けなんか食いたくないなぁ。
風情もなにもあったもんじゃない
- 77 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 20:02:09
- 手を入れて混ぜるから美味しくなるのだと思ってたけど。
ジップロックだと外からモニモ二ってするんでしょ?
それで美味しい糠床になるの?
- 78 名前:66 :2005/06/26(日) 21:35:17
- >>75
ジップロックの上からくぼみを作って、菜箸で野菜を入れて、ジップロック上から成形してます。
>>76
>美白効果
い・・いいなぁ
- 79 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 22:12:58
- なんかジップロックでやる利点は手が汚れないことだけで
あとはわざわざマンドクサなことやってるんだね。
手なんて汚れたら洗えばいいだけなのに。
- 80 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 22:32:20
- ヌカ漬け始めようと思ってるんですが、
なにぶん初めてなのでジップロップでしてみようと思ってた、、、
100円タッパとは、透明な保存用のタッパ?
それでいいの???
- 81 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/26(日) 22:52:33
- >>80
そう。深いのがいいよ。
私はパン保存用タッパがあったからそれ使ってる。
100均にも運がよければ深いのがある。
- 82 名前:80 :2005/06/26(日) 22:54:44
- >>81
ありがとう。早速探してみます!
- 83 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 09:12:48
- せっかくなれてきた初糠床が
イヤーな臭いを発するようになってしまった・・orz
なんつーか、糠も茶色っぽくなってきてるし
カラシや塩増量くらいで間に合うのか不明。
マジでウンコみたいな臭いがする。
毎日混ぜてたのにーー
廃棄して最初から作り直すべきなのか・・
これから9月まで浅漬けにしようかな。
- 84 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 09:55:23
- 深いタッパは使いにくい。
- 85 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 11:16:20
- なすは立ててヘタをしたに向けてつけろと教えられたので
深さがないと無理!とか思って深いのにしてみた。
うちのは極端に角張ったタッパなので角の糠までちゃんとやらないと
混ざらなそうでめんどくさ〜い。
- 86 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 11:51:41
- 浅い方が混ぜやすいし冷蔵庫にも気軽に入れられるし
野菜は、寝かせて入れれば問題ないしいい事ばかりだゎ
- 87 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 13:05:35
- 普通のタッパだと溢れない?
溢れないような量で作ると、ちょっとしか糠床作れないような気がするんだけど。
- 88 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 13:20:40
- そこでビニール袋の登場ですよ。ジップロックのLサイズ。
袋なので可変式。
- 89 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 13:38:03
- >81ですが、家で使ってる深手のタッパは、1.5斤のパンを入れる大きさで、
これに炒り糠1kで糠床作ると、容器の半分くらいの床が出来ます。
今は足し糠したから3分の2くらいありますが。
長方形だし、容量に余裕がある分混ぜる時にこぼれなくていいです。
最初普通のタッパで作ったら野菜入れる余裕が無くなっちゃって。
糠を二つの容器に分けてみたけど、今度はきゅうりを横に入れても入らなかった。
それで深いのに変えたの。
角も丸みが強いから混ぜにくいと感じた事も無いです。
人それぞれなんですね。
- 90 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 13:40:37
- やっぱ甕だろ甕。
- 91 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 16:09:42 ID:LM8z8h1Y0
- >87おまえは、バカか。
- 92 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 20:23:19 ID:6oRwzwYY0
- >>91
何故IDが?
- 93 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 20:27:54 ID:6oRwzwYY0
- おおぅ、ID導入されたのか。
- 94 名前: ◆neIGzEfQBQ :2005/06/27(月) 22:36:18 ID:E8wW/ry10
- sageでもIDが表示される件。
- 95 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 23:30:44 ID:b6wafj6v0
- 漏れも甕派。
陶器製のちゃんとしたやつ。
カタチから入るタチだからさ。
今1ヶ月目だけど、結構おいしい。
- 96 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 23:48:41 ID:rHeP2hjD0
- 甕はいいですよねー。姿形が「漬けてまっせー!」って感じで。
新床作って2週間経った、そろそろ本漬けに入ってみようかな。
ウンマイ糠漬けになるには後何年かかるやら。
ところで最近困ってる事が。床をかき混ぜた後すごく手が痒い。
今までこんな事無かったのになんでだろ?悪いモンでも入り込んだかね?
- 97 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/27(月) 23:58:58 ID:iqoOR5WX0
- >96
よく手を洗っていないからでは?
ぬかが残っていると、かゆみを覚える。
- 98 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/28(火) 00:27:15 ID:qMdDXssT0
- >>97
混ぜる前後はしっかり洗ってるんですけどね。
荒い方がヌルイんですかね。
- 99 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/28(火) 09:04:48 ID:Ka8zoN5q0
- 私も肌が弱いけれど、ぬか床をかき混ぜると
途中から手がピリピリし始めて痒くなるので、
薄いビニ手してかき混ぜてるよ。
皮膚の弱い人には刺激が強いんじゃないかな。
- 100 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/28(火) 12:23:22 ID:iDpBctLq0
- 私もパン保存用の容器を使ってる。 混ぜても溢れないし(・∀・)イイ!
- 101 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/28(火) 17:33:18 ID:oG/YSjsp0
- パン保存用の容器ダイソで買ってきた。
これでいいの?
初めて漬けます。ドキドキ
- 102 名前:101 :2005/06/28(火) 18:06:39 ID:oG/YSjsp0
- それと、前スレ全部読んでみたのですが勉強になりました。
ただダイソーのつまる君というのが何かわかりませんでした。
- 103 名前:101 :2005/06/28(火) 19:05:14 ID:oG/YSjsp0
- あと、漬け方もいろいろあるんですね。
今日の料理だと、前の日に塩漬けしないといけないし
オールアバウトだと、山椒の実がいるし。
どれがいいか悩む。
- 104 名前:101 :2005/06/28(火) 19:50:15 ID:Sg+Az2VB0
- 結局、今日の料理ので作ることにしました。
キャベツ安いんで。
- 105 名前:101 :2005/06/28(火) 23:04:00 ID:nBRFNNWG0
- キャベツ1キロって、すごい量なんだけど・・・
これであってるのか不安・・・
- 106 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/28(火) 23:47:54 ID:yIS+/fWd0
- 私もぬかを素手で混ぜると手がヒリヒリ、真っ赤になって、その後カユカユになる。
- 107 名前:てすと&rlo;とすて&lro; ◆8xSH92EIMc :2005/06/29(水) 00:26:37 ID:RHnOf9Zy0
- 108 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/29(水) 00:47:01 ID:uyb6J6Tu0
- >101
つまる君じゃなくて「てつまる君」な。釘よりいいので入れとけ。
- 109 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/29(水) 04:58:55 ID:GFYNe7li0
- おう!うちの床にもてつまる君入ってるぜ!
…だけど、ナスがいい色で漬かったことありません…(つД´)
でも、おいしいからいいか!
- 110 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/29(水) 07:41:37 ID:YHd5OgBo0
- 均すときに手でぺたぺたやったことが何回かあるけど、
全体を混ぜるのに手でやったことは未だにない気がする。
本来のやり方に反していると思うけど、
不味くて駄目でも無いので、何とかなってるかなー、というお気軽な感じ。
IDが出るようになってるよ!
- 111 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/29(水) 19:33:20 ID:BewdvH0l0
- 五寸釘入れてたんだけど、久しぶりに取り出したら
なーんか、ぼこぼこになってるんだけどグレーの変な色で、
ただの錆びた釘ではなかった。やはり昔の釘とは違うのかな。
てつまる君に変えようかな。
- 112 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/30(木) 17:35:12 ID:EdqxklTc0
- >>111
今の釘はステンレス製や亜鉛メッキしたもの、etc... 。
まあ、昔の釘とは違うんでしょう。
百均で買えるのなら、てつまる君を買うのが吉でしょうね。
鉄粉入りの糠っていうのを、通販で見たことがある。
使ってる人居るかな?
- 113 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/06/30(木) 18:38:56 ID:/g+1C99m0
- >>111
ぬか床に入れっぱなしだと、錆びないと思います。
でも、鉄かどうか分からないようでしたら、てつまる君に変えた方がいいと思います。
釘は、混ぜるとき危ないし。
>>112
鉄粉入りの糠。
見たことありますが、使っていません。(鉄玉子入れているので)
どうなんでしょうね?
結局、鉄系の物を入れているのと変わらないんじゃないかな?
- 114 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/01(金) 10:26:29 ID:A0qLCWt90
- 前にここで「白カビが発生したら混ぜ込め!」と言ってる方が居ましたが、
白カビはうまみ成分を食い尽くしてしまうそうです。
取ってしまうほうがいいようです。
- 115 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/01(金) 11:12:36 ID:klvMmVhU0
- 混ぜ込め、と書かれたのは酵母では?
カビは普通に取った方がいいよ。(酵母も取った方がいい)
- 116 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/01(金) 14:52:04 ID:BAU+ppkv0
- キュウリと生姜を一緒に漬ける。
キュウリは小口切り、生姜は糸のように細く切る。
少量の醤油をかけて混ぜる→水洗いしたゴハンに水だし煎茶かけて、お茶漬けで食べる。
近所の割烹の〆で出る、超シンプル夏の冷茶漬け。うまいです。
- 117 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/01(金) 20:02:26 ID:EHl+WkVK0
- 手で混ぜずに、しゃもじで混ぜるよ。
- 118 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/01(金) 21:25:57 ID:kFrX+c7Y0
- 俺はハンドミキサーでぬか床をホイップ状に仕上げてるよ
- 119 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/02(土) 00:34:19 ID:K2gr/0xb0
- >>116
の書き込み読んで日本料理屋でバイトしてた頃のこと思い出しました。
社員には厳しくて悪役になってたけど
バイトにはやさしくて
店の残り物で色々おいしいものを作ってくれた吉田さん
ありがとうございました。
おだしの聞いた味噌汁を冷たく冷やして
胡瓜とごま、わさびのトッピングで食べさせてくれたあの味
今いくら自分で作っても出せません。
おいしかったんだ〜。
吉田さんにあの頃もっとちゃんと感謝の気持ち伝えてればよかった。
116さん、大事なこと思い出させてもらってありがとう。
- 120 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/02(土) 01:11:20 ID:njOyyfl/0
- >>119
そういう事はチラシの(ry
どうでもいいけれど、「おだしの聞いた(原文ママ)味噌汁」
って「冷や汁」の事じゃないの?
おそらく今、自分で作るのは普通の味噌汁を作ってそれに胡瓜なりを入れただけ
なのかな。それとは全然違うものなのにね。
吉田さんも色々作ってあげたのにただ食べるだけだった君には、
- 121 名前:101 :2005/07/02(土) 05:08:22 ID:VVtOLRSv0
- 漬けて2日目
なんか匂ってくる
冷蔵庫いれた方がいい?
- 122 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/02(土) 12:52:47 ID:GWtYriQi0
- 気になるようなら入れて桶。
- 123 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/03(日) 11:10:03 ID:pX2L9Ib50
- ちょっと油断したら表面がグレーになってきた・・・
- 124 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/03(日) 12:24:33 ID:GDiFm6qs0
- 誰か、30年物とかのぬか味噌をほんの少し分けてくれないかな〜と、
道行くおばあさんに熱い視線を投げかけてみるw
- 125 名前:123 :2005/07/03(日) 19:06:20 ID:pX2L9Ib50
- 気合いを入れてかき混ぜているのですが、
最初は2・3時間おきでもグレーになってしまってました。
5・6回かき混ぜて、糠が少なくなってきたので糠と塩と
唐辛子を足してたら今のところ良い感じです。
でもおいしそうな匂いではないです。
- 126 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/03(日) 22:13:23 ID:LOGVH44D0
- ttp://www.kiwi-us.com/~lua/oshinko/goods.html
>ぬかみそを常温で保存している場合、真夏を乗り越えることは至難の技。
>こんな時に役立つのが「氷ペットボトル」
>空のペットボトルに水を入れて冷凍します。
>(この時、ペットボトルの水は満タンにしないで!水は凍ると体積を増し、
>ペットボトルが爆発します!やや少なめに入れてくださいね。)
>これを写真の様にぬかみそに挿しておくだけ。これでぬかみそをクールダウン。
>暑い夏の日中、ぬかみその沸騰を防いでくれます。
ガイシュツかな?
さっき、色々ぐぐってて見つけました。
私、カメで常温でつけてるので去年結構苦労したんで。
早速明日からやってみようと。
- 127 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/03(日) 23:13:13 ID:80H7cTs00
- >>126
うちも速やってみよう。。。ヽ(゚∀゚)ノ
- 128 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/03(日) 23:32:02 ID:UKje20Jb0
- 糠みそ、春に仕込んだ頃より明らかに茶色っぽくなってきてる。
臭いも強くなってるんだけど、どういう変化が起こってるんでしょうか?
いろんなサイトを見てみたけど、わかりません。。。
かき混ぜは毎日やってます。
- 129 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/04(月) 00:22:14 ID:KBGlpimA0
- >>125
グレーになったときは常温で水分少なめで塩分控えめですか?
>>128
足し糠しないでおくと白っぽくなるよね?あと粘りがでるよね?
- 130 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/04(月) 01:45:31 ID:7PRCAjhk0
- >>128
いえ、いったんはいい感じで育ってたのが
茶色っぽくなってきてるのですが・・・
- 131 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/04(月) 10:26:09 ID:V97/2IY/0
- うちのは、義祖母の代からの糠床とやらを甕ごと押し付けられたもの。
マンション住まいなもんで気密性の高さと、この時期の温度が敵っぽいので
日中の暑い時間帯は甕ごと冷蔵庫に入れることにした。
(デフォ状態だと冷蔵庫に入らないので庫内の棚一個外した)
氷ペットボトルが面倒な人は冷蔵庫直入れもいいんじゃないかな。
- 132 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/04(月) 13:04:26 ID:KTCKomZK0
- 氷ペットボトルだと糠がすごい水っぽくなる悪寒
- 133 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/04(月) 13:17:08 ID:KiVZsWJu0
- うちも毎年、夏は冷蔵庫。そんな毎日漬けないしなあ。
漬ける時だけは出して漬けてる。
でも毎日混ぜてるし、発酵状態も大変良好ですよ。
ところで増えたぬかみそって、どうしてる?
私んちは足しぬかをするスピードが早いんで、どんどん増える。
足しぬかを多めにしといて丁度いいくらいのヌカなのです。水っぽい野菜を結構漬けるし。
近所に分けたりしたけど、どうしようもなくて最近は捨ててます。
なにかに利用出来ないだろうか。
- 134 名前:101 :2005/07/04(月) 18:30:41 ID:B2uXHtHS0
- >>133
いいなあ。私なんて今日からやっと本漬けしてみようかなと。
余ったら私はパックにするつもり。
お風呂場で。鼻には洗濯バサミでね。
- 135 名前:129 :2005/07/04(月) 21:51:41 ID:KBGlpimA0
- >>130
いままでずっと同じ色で突然茶色になったんですか?
茶色っぽく見えるときは、足し糠したときや、
冷蔵庫に入れてた糠床を常温に出しておくとちょっと色が濃く感じるかな。
ぬかの種類や塩分のせいで変わってるのかもしれませんが。
>>133
ごっそりつけたまま野菜を取り出したりして結局捨ててます。
やったことないので肉や魚なんかをやってみたくもある。
- 136 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/05(火) 01:42:44 ID:4s+QgJ630
- >>126さんの紹介したサイトの写真なんですが
ttp://www.kiwi-us.com/~lua/oshinko/image/tsukeru/p01.jpg
ぬか床の色ってうす茶色じゃないの?
ここのようなカニ味噌みたいなグレーが熟成した色なんですか?
- 137 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/05(火) 14:17:22 ID:zV3eTGTm0
- 好意的解釈するなら、
床?も青白く見えるから照明でそう見えるんじゃないかな、と言ってみる。
- 138 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/05(火) 16:20:40 ID:TgS7jRLy0
- ぬか床ってナスや赤カブなんか色おちしてぬかに移るし、からしいれたら黄色くなるし
季節によっても(たぶん温度の影響)色が変わるし何色って一概に言えないよ。
ちなみにうちは真夏だと表面がグレーかかって中がオレンジになる。漬かりやすくてウマイ
寒い時期は全体にぬかをくすませたような色。漬かるのに時間がかかる。
- 139 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/05(火) 18:31:55 ID:4HxrYoKJ0
- 96 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/05(火) 17:12:59 ID:q8lwyMzc0
緊急情報
明日の朝8時から法務部会だぞ。
今、自民党本部に電話して確認した。
古賀の最後っ屁だな。
110 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/05(火) 17:18:42 ID:q8lwyMzc0
推進派は明日朝8時の法務部会で強行突破を図ることが判明。
議題には表向きは人権擁護法案は無いが、そんなことは想定内。
今週騙まし討ちしてでも通そうとしているのは既に通報者によってバレバレ。
きっと明日の部会で推進派は仕掛けてくる。
そして木曜日は政調審議会。
金曜日は総務会だ。
推進派の計画は完全に見抜いた。
144 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/05(火) 17:34:47 ID:q8lwyMzc0
明日朝の法務部会は表向きは何か変な2つの法案の審議をやるらしい。
しかし、今日の昼の時点では法務部会の予定は無かったんだよ。
それが夕方になったらいきなり予定が入ってる。
しかも朝8時。何か裏があるに決まってるじゃないか!
タレコミだって3〜4件あって、みんな情報が一致してるんだからな。
どうせいきなり古賀が現れて一気に決めようってことだろ。
今日の「辞任の意向」ってのも油断させるためだったんだね。
- 140 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/06(水) 04:05:11 ID:GCUtmvbQ0
- なんか暑さでマズーになったから、
春に作ったぬか床タッパごと捨てることにする。
毎日毎日ぬかの奴から混ぜろだの暑いだの
せき立てられる煩わしさから
これで解放されるバンジャーイ!
・・・涼しくなって、再びつける気になれるかなぁ。
- 141 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/06(水) 04:46:47 ID:y4uAvjx30
- スーパーでぬか床セットも売ってるし
気が向いたときだけ軽い気持ちで漬けるのもいいよね
ぬか床奉行の批判は気にしない気にしない
- 142 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/06(水) 11:24:37 ID:G4z+F9U60
- >>138
>表面がグレーかかって中がオレンジになる
糠床が酸素不足か何かの状態になるとそうなるって前に書いてあったけど
ウマーなのか・・・
分からんもんだね。
- 143 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/06(水) 21:53:42 ID:h27phfj/0
- てつまる入れたらナスがきれいな色になったよ!
キレイナムラサキ。・゚・(ノ∀`)・゚・。ウレシイ
- 144 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/06(水) 23:06:04 ID:6N8aq9dD0
- キュウリの浅漬けをサンドイッチにしてみました。マヨネーズはなし。
まあまあ食べられる味でしたが、マヨネーズや漬け具合などまだまだ研究の余地あり。
まだ絶品と言えるようなキューカンバサンドイッチを食べたことがないのが原因かも。
誰でも思い付きそうなアイデアだけど糠漬けサンドって既出?
うまくいった例があれば知りたいっす。
- 145 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/07(木) 10:00:54 ID:ZeogwtQkO
- ぬか漬けを始めて半月
やっと味が良くなってきたと思ってたら、ぬかが膨張してきました。
密閉容器で冷蔵庫に入れているのですが、蓋が膨れる位。
空気を含んでいるようで混ぜると量も落ち着くのですが、変なガスでも出てる?
色々と見てみたけど、どこにも載ってないので…
このままで平気なのか、どなたか教えて下さい。
- 146 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/07(木) 11:50:20 ID:RExhN5KW0
- はじめて生ぬかを購入。
今までは、足すのも売っている炒り糠を使っていました。
とりあえず、今日足した分以外は全部炒ったんですけど
冷凍した後って、どうやって解凍するんですか?
がちがちに凍らないで、ぼろっとくだけるのでしょうか?
- 147 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/07(木) 11:57:11 ID:T0ZibXVk0
- 古漬けを挟み込んだチーズバーガーつくりました。
結構おいしかったんだけど。
ホットサンド系ならなかなかいけます。
ツナなんかもいい。
- 148 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/07(木) 23:44:18 ID:EWB6vsyY0
- ぬかづけってもっとゆっくりつかるものだと何となく思ってた。
こう、野菜をポイポイ放り込んで、毎日混ぜて3日くらいのイメージ。
だから、混ぜるたびに「ああ、これ漬かってきたわ」っていう感じだと思ってたんだよねw
で、頃合のものを選んで取り出す、と。
まさかこんなに朝つけてお昼過ぎには漬かってる、夜になると「う、すっぱい」ってな
スピードだとは・・・。
大きいカメとかで大量につけると私が思うようなスピードなのかな?
- 149 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/07(木) 23:52:46 ID:DKWRt1zB0
- 大きいカメで大量に漬けても同じスピードで漬かります。
なので凄いスピードで食べてます。
うんこも凄い量です。
- 150 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/08(金) 07:23:43 ID:H6c9nTOAO
- >>148糠床そのものが漬け物って考えると、他の漬け物とあまり変わらないかも。
- 151 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/08(金) 14:30:32 ID:KiAGDoWL0
- >>147
肉や魚と組み合わせると古漬けもいけるんですね。
今度はハム+浅漬けでやってみよっと。
- 152 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/08(金) 16:49:36 ID:LQgE20FNO
- >>145
パンとか発酵させた時と同じで、ガスが出て膨らむんでしょ?
私のも膨らむけど、気にしたこと無いけど…
冷蔵庫に入れるか、塩や辛子を入れてみるとかして、発酵のスピードを遅らせてみたらどうでしょう。
あとはもっと大きい器に替えたら。
- 153 名前:145 :2005/07/09(土) 16:09:08 ID:nKZo7gwZO
- ありがとうございます。
やっぱり皆、ガスが出るものなんですね。
冷蔵庫にも入れてあり、容器にも余裕をもって入れているつもりだったのですが、すぐにフタがパンパン…
最近、味も落ちてきた気がするので 混ぜる回数も増やしたいと思います!!
ところで、胡瓜・かぶ・人参・茄子のローテーションばかりなのですが、他に何かオススメありませんか?
- 154 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/09(土) 18:53:05 ID:kxMeG9t90
- 上の方で薦められた干し椎茸いいよ、あとセロリ。
- 155 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/09(土) 21:24:34 ID:ew/5jyFQ0
- わーん。・゚・(ノД`)・゚・。
糠のすっぱ臭全然消えない・・・卵の殻以外に何かありませんか??
- 156 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/09(土) 21:33:33 ID:D7tn2+CA0
- >>155
ぬかみそからしは?
- 157 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/09(土) 23:52:42 ID:DaEkxUD80
- >>155
粉からし入れろ。
- 158 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/10(日) 10:46:19 ID:1C+FirG/0
- ごく基本的な質問を改めてしてみたい。
過去スレで糠床を美味しくする為に投入するあれこれはでてる。
そんな中で、あんまりあれこれ入れるのは感心しないという意見もあったり。
そこで、糠と塩と昆布、タカの爪くらいの基本組み合わせで美味しく出来ているという
先達方に聞きたい。
ご自分で思うコツとは?
良くかき混ぜると言うのはよく聞くが、そこをぜひとも細かく聞きたい。
「良くかき混ぜる」ってどんな風に?
どれくらい?そんなスピードで?両手で?片手で?ぐるぐる?切るように?
ぜひマジレスを。
- 159 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/10(日) 12:40:29 ID:+L8Qra8o0
- 手が疲れない程度のスピードで、
片手で
全体に空気を振れさせるイメージで混ぜてます。
夜は冷蔵庫に入れてますが、最近水っぽくすっぱい。
水分はタッパをひっくり返して捨てて、すっぱいのは放置しています。
そろそろあの味も飽きてきた。私も卵の殻いれてみよっと。
- 160 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/10(日) 19:49:02 ID:kbMEsGeU0
- 下から上へ。周りから真ん中へまんべんなく糠が動く
ような感じでかき混ぜてます。
日に一度、漬けたのを取り出したついでにかき混ぜ
ているだけですが、適度に酸味もあり絶好調ですよ。
ちなみに冷蔵庫で漬けていて、唐辛子と昆布を入れてます。
- 161 名前:23区 :2005/07/11(月) 05:09:16 ID:auKGXtc90
- 一週間ぶりに混ぜたけど常温放置の糠床は元気だった
気温が高くなかったからだね
うちは酸味全く無し
- 162 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/11(月) 10:56:12 ID:gsFE6khB0
- 卵の殻入れるとき、卵になにか処理するんですか?
ただきれいに洗って砕いて混ぜればいいんですか?
- 163 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/11(月) 12:29:24 ID:bMfC2JwM0
- >>162
中の薄皮をとる、とどこかに書いてあった。
- 164 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/11(月) 21:37:52 ID:SnZtMk070
- >>155
・・・・その後どうなりましたか?
- 165 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/12(火) 01:11:00 ID:naUAyWhf0
長芋( ゚Д゚)ウマー
- 166 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/12(火) 11:04:10 ID:KDkbGb8D0
- >>163
げ・・・と、とたなきゃあ(汗)
- 167 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/12(火) 11:45:29 ID:EsWZaQdQ0
- 卵の殻は細かくすればするほど効果が出やすいって
どっかでみた。
- 168 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/12(火) 13:44:28 ID:ro59LBXC0
- たまごのカラを入れるときの注意はここでみた。
http://www.din.or.jp/~h_i/nukafaq.htm
- 169 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/13(水) 04:01:56 ID:kW0YgAL/0
- ぬか漬けか。。。現代人には、手間が掛かり過ぎてちと、辛いなぁ。。
食い物と言えば、漬物と味噌汁にご飯。旅行と言えば死ぬ前に一度御伊勢参りで
妻は、糠床をカビさせると家に不幸(死人)が起きるので一生家を守らなければ
ならないような江戸時代でもないとなかなかねぇ。。。
- 170 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/13(水) 08:08:26 ID:OIUwverK0
- いや、全然普通に漬けられるけど
- 171 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/13(水) 09:16:17 ID:8+AyQ3Rm0
- どなたか梅干を漬けている方、教えてください。
梅干のカビってどんなのですか?
梅酢が濁り、白い沈殿物があります。
これって何ですか?
- 172 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/13(水) 09:46:40 ID:QKUShrzW0
- >>171
良く洗って、1つ1つ丁寧に水気を取って、きっちり陰干しした?。
どれか一つでも怠ってると、腐敗しやすいよ。
ってか、ここは糠漬けのスレなので↓で聞いてみた?
【めざせ】 HOW TO 漬物 【漬物婆さん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1082688082/
- 173 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/13(水) 10:20:59 ID:8+AyQ3Rm0
- >>172
ありがとうございます。
親切そうな人たちだったので・・・。すみませんでしたm(__)m
- 174 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/13(水) 13:03:29 ID:XwLDFdvQ0
- うふふ
ここのみんなは親切だよっ
- 175 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/14(木) 10:15:17 ID:qyts+RcC0
- ここみていたら、ぬかみそ食べたくなって、去年は封印していた漬物をまた再開しました。
産直で、青いトマト(間引きしたのかな?)発見!!
2つにわって、漬け込んで・・ウマーでした。
以上、ご報告まで。
- 176 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/14(木) 15:59:11 ID:Zvo1Ibwc0
- ぬか床がりんごの匂い。。。
ぬか漬けもりんごの味。。。
なぜ?
- 177 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/14(木) 22:49:26 ID:QkOatLpl0
- 最近、糠床の調子が悪いのかな?
あんまりおいしくない
くやしーーー
- 178 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/15(金) 05:39:47 ID:+AGMRdjs0
- 春はあんなに美味しかった糠なのに・・。
秋まであぼ〜んするかな。
- 179 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/15(金) 17:20:37 ID:AiUTrN+CO
- パンが余ったらちぎって入れ、生姜、大蒜、昆布、干し椎茸、卵の殼、
ビールもたまに入れていたら(もちろん塩・辛子も)、
すごく調子イイ(・∀・)!大根・胡瓜・瓜・人参・茗荷・長芋がウチのデフォなんですが、
何か他に美味しいのありますか?
- 180 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/16(土) 00:20:24 ID:YyaFpZ1i0
- >176
うちの漬け物(といっても長芋だけだが)もなんかリンゴみたい。
変な味じゃないし美味しいんだけど、悪い状態なのかな、これ?
- 181 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/16(土) 00:50:44 ID:4Yb4dIOe0
- 162じゃないんですけど、タマゴのからのこと書いてくださった方々ありがとう!
タマゴのから入れたら酸味おさまったよー!!
サルモネラ菌が気になるので、茹でたまごつくって、
で、殻むいて(ゆでたまごだととってもきれいに薄皮取れた!)、
すり鉢でこまかくすって投入!
今日、ようやくもとのぬかたんにもどった!!
サンキュウ!!
- 182 名前:162 :2005/07/16(土) 01:46:28 ID:uxFwcRIf0
- お礼おくれました。
私は薄皮も一緒にいれてしまった(汗)
でも酸味は消えました。みなさんありがとう!
- 183 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/16(土) 03:01:12 ID:dxdAtokr0
- >>179しいたけ!おいしいよ。
- 184 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/16(土) 03:21:17 ID:9XD7p+uzO
- >>183椎茸って、生椎茸ですよね?
- 185 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/16(土) 16:56:58 ID:Nacp5DOA0
- >>184
YES!生しいたけです。
まだ一回しかやってないんだけど、
3〜4時間漬けて食べました。ウマー。
- 186 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/18(月) 12:10:59 ID:RWFGgcKe0
- ↑変なノリのやつが出てきてからスレ止まった。
- 187 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/18(月) 20:07:25 ID:/PA6Hvwi0
- >>179
うずら卵! つまみに最高です
- 188 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/18(月) 20:30:50 ID:6+bakbmn0
- 酸味に卵の殻の件
ゆで卵殻ごと(全体にヒビ入れて)漬ければ
卵の糠漬けもできるし一石二鳥よ。
今の時期、殻剥くとすぐにしょっぱくなっちゃうけど
殻つきならゆっくり漬かるよ。
- 189 名前:155 :2005/07/18(月) 21:33:19 ID:+JhsL6me0
- 亀亀ですけど、レスくれた皆様ありがとん。
粉カラシは投入していました。・゚・(ノД`)・゚・。
卵の殻だってすり鉢ですって大量に入れたのに・・・
思い切って捨てますたよ・・・。
- 190 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/18(月) 22:20:51 ID:Z5dkiUSN0
- 干ししいたけも、水分を獲る働きが有って良いよ。
- 191 名前:くまこ :2005/07/18(月) 22:29:05 ID:BpKcKQUB0
- 初めて書き込みます。
私は冷蔵ぬか。良く入れるのはきな粉、ミョウバン、あとたまに砂糖とヨーグルト少々です。
- 192 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/18(月) 22:43:45 ID:yYgj7Vdr0
- >>191
きなことお砂糖ってどのくらいの量ですか?
お砂糖は特に初耳なので詳しく知りたいです。
- 193 名前:くまこ :2005/07/19(火) 00:18:16 ID:bJxwebue0
- >>192
きな粉はテキトーにさらさらと。凄くまずい黒ごまきな粉という、牛乳に溶かして飲むというものがあるのでそれを流用しています。
きな粉は乳酸菌と相性がいいらしいですよ。
砂糖ですが、ぬかが元気なさげな時、カンフル剤としてさらさらと。入れすぎると当然ながら甘くなります。
冷蔵庫にタッパで保存してますが砂糖投入の翌日は蓋がパンパンに膨らんだりします。
- 194 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/19(火) 02:11:02 ID:Of627bgV0
- 床作って5日目。
…表面がブルガリアヨーグルトの
匂いするようになった
中はええ糠の匂いなのにな
- 195 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/19(火) 13:54:53 ID:bkS5g4yX0
- >>133
超亀レスゴメソ。ぬかみそ炊きはどうですか?
北九州の郷土料理だけど、簡単にできるよ。しかもかなりウマー。
私はまだ作ったことないけど、母がよく食卓に出してた。
ご飯が進みすぎるのが難点だけどw
http://www.jf-net.ne.jp/jf-net/syun/cook/iwashi/precipe_nuka.html
- 196 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/19(火) 21:11:03 ID:r5OzLsI+0
- >>くまこ
ありがとうございます。今度糠元気がない時にやってみますね。
- 197 名前:196 :2005/07/19(火) 21:22:24 ID:iVYOf5jj0
- あわわ、ごめんなさい、敬称が抜けてました。
- 198 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/20(水) 13:10:39 ID:/AMTE8gz0
- ウンコが糠臭くなってきた
- 199 名前:162 :2005/07/20(水) 13:18:39 ID:HheCv1yj0
- 前は「信じられない」と書きこみしましたが、
最近本当に糠がオレンジ色風になってきました!
- 200 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/20(水) 17:40:06 ID:nbSHO7wu0
- うちもオレンジに近い黄色だす
嫁の実家はかなり黒い、なんでだろ〜?
- 201 名前:くまこ :2005/07/20(水) 20:16:27 ID:jgXpvBiF0
- 皆さん水抜きはどうしてますか?
私はフィルムのケースに穴をあけたものを埋めてます。
水分の少ないものはあまり漬けないもので…
- 202 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/20(水) 20:29:03 ID:MSprR5KF0
- >>201
ホームセンターで買った、陶器製の穴の開いた水差しみたいな形のもの
突っ込んでおくと、水が底にたまるよ。
- 203 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/21(木) 01:16:21 ID:WeXvdn64O
- >>185>>187
ありがとうね^^
- 204 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/21(木) 02:58:08 ID:1kW8tpiR0
- ウンコが糠臭くなってきた ×
糠がウンコ臭くなってきた ○
- 205 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/21(木) 06:51:40 ID:e8q6h4jr0
- 水が底に溜まってきたら
粉末で売っている粕を
そのまま入れればいい
- 206 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/21(木) 11:06:45 ID:WeXvdn64O
- 私は、ペットボトル(生茶みたいな先の細いタイプ)
の蓋側(蓋つけたまま)を12〜3aに切って、鉄箸熱して数箇所穴開けて、
糠床に挿し入れてます。陶器のと同じく、水分がたまりますよ。
- 207 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/21(木) 11:13:59 ID:WeXvdn64O
- 水分出た時、昆布入れてる。旨味出ていいよ。
後は干し椎茸。これも旨味出る上に分解されて馴染む。昆布はキャベツを漬けた時に一緒に細かく切って雑ぜてもイイ!
そしてまた昆布追加投入。。まだ水っぽければ、糠や、無ければパン(ちょっといいパンにしてます)ちぎって雑ぜておいても桶!
- 208 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/21(木) 12:44:43 ID:wWT8Yrp60
- >>206
それよさそう! さっそくためしてみますぅ♪
- 209 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/21(木) 16:39:34 ID:+cV9yAC+O
- 皆さんのぬか床はどんな状態ですか?
先日、実家で母のぬか床を見せてもらったらパサパサポロポロな状態(常温保存)
私のぬか床は冷蔵庫保存、水分多めでヨーグルト位なんです。
今の自分のぬかの状態も味も気に入っているのですが
他のはどうなのかな〜と思ったので。
- 210 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/21(木) 18:22:34 ID:qKENJPDm0
- 水分の状態は漬ける野菜や足しぬかをしないってだけじゃないの?
味が水分量で変わるとは思えないが
- 211 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/22(金) 12:21:20 ID:vFypDxMx0
- 糠をへっこましておくだけでも結構水溜まる。
後はスポンジで吸うだけ。
- 212 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/22(金) 14:16:26 ID:4siRtv+1O
- 私も糠に穴掘っておいて、溜まった水はレンゲですくって捨ててる。
でも、固くし過ぎるとセメダイン臭が出るので、通説よりは水っぽくしてます。
- 213 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/24(日) 14:47:14 ID:fv8U5gjI0
- みんなは糠何`でどんな容器に入れてますか?
漏れは糠1`で5gぐらいのホーロー鍋です
- 214 名前:209 :2005/07/24(日) 17:06:03 ID:M+mqpghkO
- 書き込みっぱなしでスイマセン
やっぱり皆さん水分は少なめみたいですね。
小さめタッパーなのであまり糠を足す事もできないし
まめに水分取ってみようかな。
ありがとうございました。
- 215 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/24(日) 20:41:56 ID:Z0mIDZrq0
- 急須の中に入れる茶漉しを埋めて、溜まった水をスポンジで吸い取ります。
キャベツ漬けたら結構水分出たな。(゚Д゚ )ウマーだけど。
- 216 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/26(火) 00:54:38 ID:eV+ytCVz0
- みょうがもおいしいらしいね。
漬けてみよう!
- 217 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/26(火) 10:56:18 ID:hesotDgF0
- 最近出かけて留守にすることが多かったので、昼間は糠床を冷蔵庫に入れ、夜出してかき混ぜてたんですが
ウマーだった糠漬けが、初期の頃の塩漬けのようになってしまいました・・・orz
- 218 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/26(火) 14:23:54 ID:T4I35Iip0
- ウンコしてて糠をかき混ぜてないことを思い出した。
- 219 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/26(火) 17:05:27 ID:Jg8bxgy40
- 糠漬けに甘さを出したいんやけど何を入れればいいかな?
- 220 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/26(火) 17:33:32 ID:pI0OahLHO
- きなこ
- 221 名前:くまこ :2005/07/26(火) 19:42:44 ID:72J6Xdlc0
- 私は実家が山形なんですけど、
山形を含む東北の一部で食べられている小茄子(ゴルフボール小ぐらいで皮厚め、少し苦味)は、ご当地では塩漬けがメジャーですがぬか漬けがまたうまい。
ミョウバン入れると色きれいに出ます。
>>216ミョウガ旨いです!!!!!
>>217ぬか足して、砂糖、ヨーグルト少々入れてみては?
>>219バナナ
- 222 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/26(火) 20:56:57 ID:WKUjqQ6u0
- 217ではないが俺も夏なんで冷蔵庫に入れたら同じようになったよ。
>ぬか足して、砂糖、ヨーグルト少々入れてみては?
砂糖ってのははじめて聞いたどんな理由で砂糖なんでしょ?
常に冷蔵庫でつけてる人もいるみたいだけどどんな風にしているのか
教えてくれたら嬉しいです。
- 223 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/27(水) 00:39:02 ID:UHfCpfl90
- >>222
# 常に冷蔵庫でつけてる人もいるみたいだけどどんな風にしているのか
# 教えてくれたら嬉しいです。
冷蔵庫でぬか床を管理してますが、一応私の手入れの方針を書くと・・・
(1) 1週間に1日は、ぬか床を冷蔵庫から出して、室温に戻して発酵を促す。
冷蔵庫でぬか床を管理すると、乳酸菌や酵母の発酵作用が弱まるので、活を入れてやる(w
(2) 2週間に1度程度、煎りぬかと粗塩を足す。
ぬか床の有用菌にも、食べ物(?)が必要。適宜追加のぬかを与えてあげる。
あまり頻繁でも良くない模様。過去スレで、漬物屋さんで働いている方が、「2週間に1度くらいが適当、
あまり甘やかすと、ぬか床に良くない」(だっけ?)と書いていたのを参考にしてます。
きっちりと上記の通りにしている訳ではありませんが、ぬか床の状態はずっと良好です。
実際には、上記で書いたものを目安にして、ぬか床が弱ってきたように感じたら、(1)(2)の手当を適宜行う
といった感じです。
>>217 さんの状態は、ぬか床の有用菌がかなり弱っているように思えますねぇ。
- 224 名前:217 :2005/07/27(水) 01:21:08 ID:kinxHI5h0
- 皆さんありがとうございました。
早速炒り糠足して、ヨーグルトちょっとと野菜の切れっ端を入れてかき混ぜて様子をみることにします。
早く復活してくれーorz
- 225 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/27(水) 14:35:49 ID:jtSMdwgk0
- ヌカ漬けに初挑戦したいのでアドバイスください。
スーパーで、発酵済みという四角いパック入りのヌカが売ってますが、あれで漬けていいのでしょうか?
- 226 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/27(水) 21:24:15 ID:Ef26KeTt0
- OK
- 227 名前:くまこ :2005/07/27(水) 22:29:15 ID:LACCDdB00
- >>222
砂糖は乳酸菌のえさになるようです。私は元気付けに使ってます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%A0%E6%BC%AC%E3%81%91
→ウィキペディアのぬか漬けの欄です。まだまだ書きかけのようなので自信のある方は編集されてはいかがでしょうか。
- 228 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/28(木) 01:05:23 ID:cuz/nKfJ0
- バカばかり
- 229 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/28(木) 12:50:24 ID:dz91jkiQ0
- 乳酸菌の餌はオリゴ糖では?
- 230 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/29(金) 12:32:46 ID:6rMww7zN0
- 昆布のぬかづけマイウー
- 231 名前:くまこ :2005/07/29(金) 23:35:44 ID:Si58/tlz0
- オクラ、おいしいですよ。
- 232 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/30(土) 05:40:03 ID:iDGg0Xkg0
- ひたすらキュウリのぬか漬け
- 233 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/30(土) 05:48:56 ID:JxSMiy3h0
- >乳酸菌の餌はオリゴ糖では?
つまりハチミツが適当かと。
- 234 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/30(土) 08:35:09 ID:K4b0s74C0
- オクラいけますか、じゃあ漬けてみよう
- 235 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/30(土) 09:27:43 ID:Hggv35xU0
- 無難なとこで、胡瓜・大根・人参・カブ・キャベツ・茄子・オクラ・茗荷・昆布
中間は、牛蒡・ニガウリ・玉子・ブロッコリー、生姜
マニアは、パプリカ・ピーマン・トマト・椎茸・セロリ
旨いが匂い移りや腐り易さで微妙、玉葱・ニンニク・長いも
- 236 名前:なすなす :2005/07/30(土) 20:53:41 ID:voXxB+7z0
- 2週間ほど前からぬか床セッセと作ってセッセと野菜を漬けています。
3回目のチャレンジです。
前回、前々回、2回とも何だか漬けた野菜(きゅうり)が、シュワシュワって
発泡しているみたいな変な味になって、手の施しようがなくなって捨てますた。
今回は何とかいけてるのですが、茄子がうまく漬かりません。
硬いんです!どうしたら柔らかく漬かりますか?教えて!!
- 237 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/30(土) 21:27:33 ID:V2yTqWhT0
- 昨日の足し糠してかき混ぜて常温においておいたら
みっしり表面に白いカビ(酵母?)アルコール発酵臭もOrz
表面捨てて大量にからしぶち込んで野菜室に入れときましたよ。
去年は、2日くらいほっておいても問題なしだったのに気合がたりんな。
- 238 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/30(土) 21:45:40 ID:+slU8eMr0
- おくらは、ゆでなくて、そのままつけていいのですか?
- 239 名前:くまこ :2005/07/30(土) 22:08:49 ID:Dk+OiNoh0
- >>236味はすっぱい感じですか?
茄子は塩もみしてますか?
>>238生のままです。漬かるとふんにゃりします。ぬるぬるも出ます。
きうりなどより時間はかかる気がします。
- 240 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/31(日) 11:20:36 ID:dtvWZmjd0
- おくら試してみよう!
キャベツとにんにくを漬けて、にんにくを薄切りにして
キャベツと和えて食べたらウマー!
今日は昆布にチャレンジ中です。うまくいくといいなー。
- 241 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/31(日) 14:35:43 ID:qP9QtK5r0
- 冷蔵庫に糠床を入れてたら塩漬けになってしまった217です。
お陰様で糠床が復活してくれました。アドバイスしてくださった皆さまありがとうございました!
>>236
私も経験がありますが、発泡しているみたいな味はやたらとぬか床が膨らんでいた時になったような・・・
ぬかみそからしと塩を入れて、よくかき混ぜたら元に戻りました。
- 242 名前:なすなす :2005/07/31(日) 18:26:16 ID:b13MSWhB0
- 塩もみもしてるんですけどね・・・
味のほうは酸っぱくは無かったのですが、今朝きうりをあげてみたら
酸っぱくなっていました。
発酵しすぎてる??
とりあえず、糠と塩を入れて混ぜ混ぜしてみます。
ぬかみそからし買わなくっちゃ。
- 243 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/07/31(日) 20:34:13 ID:I9y89jVz0
- 酸の中和は胃薬
- 244 名前:くまこ :2005/07/31(日) 23:40:30 ID:Sv5cy5ef0
- >>243
胃薬ってのは画期的ですね、前、重曹使ったことありますが。
すっぱいの結構好きです。
- 245 名前:238 :2005/08/01(月) 00:11:18 ID:/kR8KrMx0
- >>239
ありがとうございます。おくら、生でいいんですね。塩も、もみこまなくていいんでしょうか。
さっそくやってみます。
キャベツにも挑戦しようかな(というほど大げさなものではありませんが)と思っています。
漬ける時間はどのくらいでしょうか?
- 246 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/01(月) 20:23:29 ID:Jbaq0xYP0
- 発酵しすぎた時はビオフェルミンを入れるといいらしい
- 247 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/01(月) 20:39:51 ID:V7Xgb8AJ0
- 漬け始めて1ヶ月も経たない漏れのような素人が作った漬け物の方が
その辺で買うどの漬け物よりも旨いのは何でなんだろ?
漬けるのが浅いのかな?元の野菜が悪いのかな?
- 248 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/01(月) 20:50:17 ID:VW/QF2m60
- >>247
ぬか床セットから始めてない?
- 249 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/01(月) 21:58:52 ID:8gIAzOEf0
- このスレでコテって意味あるの?
- 250 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/01(月) 22:34:52 ID:cqeC19lvO
- キャベツと、一緒に入れてある昆布を刻んで混ぜて食べると美味しいよ。
人参もあわせると更に美味しい。
- 251 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/01(月) 22:45:18 ID:UdehOlV10
- 初心者が張り切ってコテを名乗っているだけだろうw
- 252 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/01(月) 23:24:31 ID:v+H1jvRX0
- >>247
久しぶりに以前よく食べていた、スーパーのお惣菜の胡瓜や人参のぬか漬けを買ってみたら
味が落ちたのか?と思うくらい美味しくなかった。
昔は美味しいと思ってたのにな・・・という寂しさと自作のぬか漬けバンザイな複雑な気持ちだ。
- 253 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/01(月) 23:25:51 ID:VW/QF2m60
- >>252
ぬか床セットから始めてない?
- 254 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/01(月) 23:32:37 ID:oQm2qmqZ0
- 自分で漬けたやつは旨く感じるだけでは?
- 255 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/02(火) 00:49:50 ID:0Rrbmdvp0
- ここで聞いていいかどうかわからないんですが、これってどうですか?
おもしろそうなんですが。
http://www.tukeru.com/02sagohachi/index.htm
- 256 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/02(火) 11:41:22 ID:oRGjr1Fp0
- >>255
【めざせ】 HOW TO 漬物 【漬物婆さん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1082688082/
- 257 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/02(火) 14:06:11 ID:WEzCIf81O
- キャベツ漬けた後は、よく水分取るけどどうしても水っぽくなるので、
糠をたして(昆布や鷹の爪も)一日馴染ませます。
- 258 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/02(火) 15:32:35 ID:SoWGMOiX0
- キャベツと昆布の漬けたの、今朝食べたよ〜
ウマー!
で、今日はゆで卵いっちゃいました。
今夜のつまみに間に合うかな?ワクテカ
- 259 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/02(火) 17:40:47 ID:Ca4GGzPO0
- 夜、帰宅すると台所のネットに溜まった
糠がかなりの臭いを放っています…
やっぱり毎朝ネットを取り替えるしかないんですかね?
みなさんはどうしてます?
- 260 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/02(火) 17:45:00 ID:oRGjr1Fp0
- ネットには悩まされるよね
排水溝もすぐ汚れるし、糠のような膜も出来る
小バエの季節は原因がそこにあるように思える
- 261 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/02(火) 21:19:28 ID:t+NwqR0G0
- >>259
ほんとうにすぐ目詰まりしてやっかいですね。
こまめに重曹をふりかけ、熱湯をかけるようにして解消してます。
- 262 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/02(火) 22:26:47 ID:jTkWVi+I0
- >>253
確かに鉄粉ぬか床買って始めました。
>>254
家族もどっちが市販のものでどっちが自家製なのか言わなくても自家製のほうが旨いと言っていたので・・・
- 263 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/03(水) 12:32:13 ID:fcoRKI3k0
- >260
うちはビニール袋用意して流しに置いて、
糠はなるべくそこで落とすようにしてます。
毎回しばって捨ててるけど、流しや小バエはなんぼかマシになったよ。
- 264 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/03(水) 13:22:59 ID:vVhWHM5S0
- 100キンで買ってきたタッパで作ってたけど
最近の中国製の不信感で、
やっぱり琺瑯の入れモノ買ってきた。これで安心
- 265 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/03(水) 16:16:02 ID:bRiLowgEO
- どたばたと出張に出かけ、一週間後に帰宅。
常温に放置してた糠床ちゃんの事を思いだし、ドキドキしながら蓋を開けたら…
(◎o◎;)ナンジャコリャー
今まで見たことのない赤いカビが直径五センチ位に…ナニコレー
かなり多目に取り除いて、粉辛子入れて混ぜ混ぜしたけど…
野菜怖くて入れられません…
ナニ?あの赤いの
(T_T)
- 266 名前:259 :2005/08/03(水) 16:40:53 ID:2lQsR2sE0
- やっぱりまめに処理するしかないみたいですね…
朝は時間ないからついつい放置しがちなんだよなぁ…
- 267 名前:ポッキーちゃん :2005/08/03(水) 21:51:52 ID:qY/mi67t0
- >>266
一週間か…
今の時期の常温で…
- 268 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/03(水) 23:06:37 ID:98VxPCQo0
- コバエが室内で湧くなんてありえないと思っていた・・・
みんなの話を知って驚いているよ@北海道
- 269 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/03(水) 23:44:52 ID:Tzu1y+YP0
- >>265
えーーー 私なら容器ごとすてちゃうけどー!
- 270 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 00:20:03 ID:Wiq/zIn6O
- >269
捨てようとしても捨てられなかった…
悪い育ての親ですが、何とか更正の道へ…
- 271 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 08:58:45 ID:V88R/TKQ0
- >268
北海道はGも一部しか居ないと聞くし…裏山
この時期は発酵早いから、常温一日放置でも結構酵母浮く。
日中は冷蔵庫に入れて丁度いいくらい。
- 272 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 14:21:53 ID:6u7jIMZH0
- >>270
そっか、じゃあがんばれ!
いい糠に戻ることを祈ります!せっかく育ててた糠だもんね。
私は今ゆでたとうもろこしをつけてます。
どうなるかなあ・・
- 273 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 15:18:26 ID:CRZXWhnK0
- >>270
トリアーエズ奥底の無事そうなのだけ助けてそいつを種に作り直せば??
- 274 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 15:22:45 ID:GPv0Ecy20
- とうもろこしの糠漬け????マジでー??
- 275 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 16:33:22 ID:DupKWpJl0
- ぬか床セットを買おうかと思ってるんですがスーパーで980円のと
楽天で3500円くらいで売ってるぬか床は味がやっぱり違うのでしょうか?
最初は高いほうを買っておいた方が無難かな?
- 276 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 16:43:41 ID:WuRHF3U70
- 最初は腐らせて捨てるつもりでいいと思うよ
だから安いのでいいと思う
どんなに美味しい糠床を買っても、手入れ次第で2〜3ヶ月後には
美味しくなくなるから
毎日掻き混ぜてるのに、最初の美味しさが無くなる
なんとなく分かってきたら3500円のを購入して美味しいのを楽しむと
いいかも
- 277 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 16:49:05 ID:ecPHCSle0
- >>275
いっしょ。いっしょ。
高くても、安くても手入れをおこたればアポーン。
安いモノを買って、こまめに手入れをするがよし。
自分のは一袋10円の糠だもの。
- 278 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 19:13:37 ID:Wiq/zIn6O
- >272
>273
ありがとうございました!
頑張って更正させますね!
二度と放置なんてしないように気を付けなきゃ
- 279 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 20:51:44 ID:y4KJeKcw0
- 皆さんは何時間ぐらい漬けたり、何時間おきにかき回したりしていますか?
ずぼらな漏れは一日に一回、つまり24時間漬けてます・・・
かき混ぜるのもその時だけ。
- 280 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/04(木) 22:05:48 ID:11nOdX+U0
- とうもろこし、おいしかったです!
まる一日冷蔵庫で漬けました。お試しあれっ
- 281 名前:275 :2005/08/04(木) 23:07:10 ID:DupKWpJl0
- >>276-277有難うです。
なる程、手入れ次第って事なんですね。
初めてなのでぬか床の練習と思い安い方を買う事にします。
- 282 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/05(金) 05:35:19 ID:hQcqyYxD0
- この頃、ぬかの足が速くてね。
夏は塩加減が難しいよ。
- 283 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/05(金) 16:07:21 ID:2EHAgNzi0
- ぬか漬け美人買いました。
蓋も他の琺瑯よりしっかりしてる。大満足
- 284 名前:ポッキーちゃん :2005/08/05(金) 20:56:15 ID:ULN2ICc90
- 私は100円の炒りぬかと100円のタッパで始めましたよ。
ちなみに私の教科書は昔のタモリ倶楽部のぬか床の特集でした。
- 285 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/06(土) 00:46:06 ID:Mb1iE2fb0
- 今、昼間セットしたばかりのぬか見てきたんですけど・・・・
蓋の表面にぬかがばら撒かれてて「あちゃーこぼしてたよww」なんて
流しではたこうと思ったら・・・・・動いてたんだけど・・・ダニなのかな・・
ほっといても良いものなのか、その内消えていくのか、何か良い対処法があるのか・・・
どなたか経験者いませんか?
- 286 名前:779 :2005/08/06(土) 01:00:31 ID:xLJmuRfS0
- >>285
私は経験ありませんが、もう少しディテールを描写してください。
- 287 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/06(土) 01:00:46 ID:K0cCKL4C0
- >>285そのぬか、セット前にちゃんと炒った?炒らないと虫が湧くと聞く。
- 288 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/06(土) 05:20:44 ID:6udwhVOn0
- 炒ると風味が飛ぶとも聞く。
- 289 名前:779 :2005/08/06(土) 08:37:27 ID:xLJmuRfS0
- >>287 288
前、うまくいってたぬかに米屋からもらった炒ってないぬか入れたら変な匂いになってぬかが駄目になった。
炒りぬかでないと駄目では?
- 290 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/06(土) 09:29:51 ID:YnxreipzO
- え?私いつも近所のお米屋さんから糠ただで頂いています。
その場で精米する店だから、お米買う時ついでに。
今迄、炒ってなかったよ。。。
そう言えば去年夏、貰った糠使い切れなくて放置していたら虫大量発生したorz
それからは使う分だけ少量づつ貰ってます。どうしても余ったら冷凍庫入れてます。
- 291 名前:779 :2005/08/06(土) 11:48:13 ID:xLJmuRfS0
- そうなんだ…
- 292 名前:ぱくぱく名無しさん :2005/08/06(土) 11:59:53 ID:ELmit6e70
- 私も今まで一度も炒ったことない
同じく米屋の糠を使用
- 293 名前: